【自宅は白壁の豪邸】広末涼子今どこに住んでるの?→世田谷区桜!

デビュー時は清純はアイドルを思わせる爽やかなショートカット姿が印象的だった広末涼子さん。

年齢を重ねるに連れて独特の色気をまとい、いつのまにか妖艶で恋多き女性として有名になっていました。

本能に抗わない姿にはある意味では羨ましさすら感じてしまう方もいるのではないでしょうか。

今回はそんな広末涼子さんの今の自宅について調べてみたいと思います。

広末涼子の自宅は世田谷区桜


画像出典元:Instagram

広末涼子さんのの自宅は、東京都世田谷区桜というところのようです。

世田谷区というと、多くの芸能人や俳優が住まいを構えていることでも有名ですよね。

 

世田谷区桜はどんな場所か


画像出典元:グーグルマップ

世田谷区桜は、小田急線と東急田園都市線、東急世田谷線に挟まれた閑静な住宅街です。

最寄りの駅は、東急世田谷線の宮の坂駅、上町駅、小田急線の経堂駅となっています。

都心からの距離が近くアクセスがよいだけでなく、小さなエリアに徒歩で行ける駅が複数存在する好立地でもあります。

また、環状8号線や世田谷通りといった大きな通りも近く、車でのアクセスも抜群です。

世田谷区の中でも地価が高く比較的裕福な家庭も多い場所で、世田谷区桜から一番近いユニクロ千歳台店は富裕層向けのフラッグシップ店としても知られているそう。

簡単に言えば、一等地ということですね。

 

白壁の豪邸

そんな場所にある広末涼子さんの自宅は白壁の豪邸だといいます。

その写真がこちら。


画像出典元:フリー写真テイクアウト

ガレージもついた清潔感のあるオシャレな高級住宅です。

ガレージをインクルードしても生活するのに十分な居住空間が確保できているというところがうらやましい限りですね。


画像出典元:フリー写真テイクアウト

白い壁が青空に良く映える素敵な家で暮らしているのですね。

家の前の道路も安全確保や消防の観点からも十分な広さがあるように見えます。


画像出典元:フリー写真テイクアウト

このようにオシャレな豪邸に住んでいるのは、やはりさすがは芸能界のトップ層に君臨する広末涼子さんといったところでしょうか。

「女性セブン」によれば、ガレージは2台分、門扉は高さ2メートル、周囲の住宅の中でも洗練された外観、とのことです。

住宅は写真で見るよりも実際に見た方が、そのスケール感もよく伝わるので「百聞は一見に如かず」という前提で捉えてください。

とはいえ、広末涼子さんの自宅を探して該当地域を捜索しないようにしましょう。

この住居は、2017年に中古物件を購入してリフォームしたそう。

やはり、立地のいい場所は既に昔から住宅街になっているため、更地になっていることは少ないのでしょう。

場所はさておき、中古物件を購入するという選択肢は、多くの方の参考になるやもしれません。

 

価格は2億円↑

この住宅の価格は、土地代とリフォーム代を含めて2億円以上と言われています。

仮に新築であれば、土地で1億円強、上物で1億円強、合計で3億弱というところとでしょうか。

東京都内で一戸建てを購入しようとすると平均的には5000万円~6000万円前後ではないかと思います。

一般の方の4~5倍近い住宅価格には、芸能人という金銭事情には驚きを隠せません。

 

キャッシュで購入

しかも、この住宅はキャッシュで購入したというから、さらに驚きです。

2億円の買い物をキャッシュでポンと支払うことができるということは、恐らく低く見積もっても数億円の資産があると見てよいでしょう。

その一方で、人気商売である芸能界では、ローンを組むことが難しいという話もあります。

住宅や高級車をキャッシュで購入するというケースは、比較的よくあることのようです。

とはいえ、2億円の住宅を購入して、子供たちを養っていける経済力は半端なものではないことは確かです。

電気代や生活物価の高騰、首都圏における住宅価格の高騰など経済不安が拡大する昨今、頼れるものはやはり「現金」ということなのかもしれません。

 

インスタで公開した自宅内の写真


画像出典元:ねとらぼ

そんな豪邸の中を、広末涼子さんはInstagramで公開していました。

パッと見た限り、造り付けの収納も多く室内が広く使えそうな雰囲気ですね。

机も幅150㎝はあろうかという大きさで広々していて、まるで高級ホテルの一室のようです。

広末涼子さんは、2022年2月にInstagramを開設し、当時執筆中だったエッセイの執筆作業風景をアップしていました。

その執筆場所が自宅の書庫だったのでしょう。

この写真は、お子さんが撮影してくれたようです。

そもそもの話ですが、書庫がある家という時点で普通の住宅環境ではないのかもしれません。

 

大きな本棚もある


画像出典元:スポーツ報知

自宅の中には大きな本棚があるようですね。

この大きな本棚、少々憧れてしまいます。

これもInstagramの投稿によって明らかになったものです。

小さい子供用に絵本があり読み聞かせをしていること、これ以外は上の子供たちの漫画であることなども明かされていました。

家庭外では、不倫などのスキャンダルでざわついていた広末涼子さんも家庭の中では一人の母親。

子供たちと、思い思いの時間を過ごしているのですね。

しかし、過去のInstagramの投稿は多くが削除されているようで、現在は自宅内の写った写真は見ることができませんでした。

 

広末涼子の自宅付近での目撃情報について


画像出典元:Instagram

広末涼子さんは、自宅のある世田谷区桜でよく目撃されているといいます。

よく見かけるということは、その土地で生活したり、食事や生活関連の買い物も行っているという証です。

スーパーでの目撃情報も多い広末涼子さんは、自分の手で生活を作っているということなのですね。

大きな豪邸、お手伝いさん、家事はお任せ、という印象を持っていた方には少々驚きの光景かもしれません。

 

自転車の爆走は有名


画像出典元:ぶんぶんジャーナル

また、その際はよく自転車で移動しているようです。

かつては、子供を自転車の後ろに乗せていたこともあるようですが、多忙な芸能人なだけあって、いつも急いでいるようだ、という証言もありました。

自転車の爆走は有名で、すごいスピードだという声もあります。

世田谷区は古くからの住宅街も多く、道が狭かったり入り組んでいる場所も多いようで、なかなか車では行き来しづらいそう。

冒頭に触れましたが、最寄りの小田急線経堂駅周辺の商店街は、とても車では行き来できない細い路地だったりもします。

この辺りでの目撃情報もあるのだとか。

そういった意味で、小回りも効く自転車がとても便利なのでしょう。

近年は、自転車による事故や怪我も増えてきていますので広末涼子さんも含めて、自転車運転にはご注意を。

 

広末涼子が世田谷区桜に引っ越した理由は子供のため


画像出典元:Instagram

広末涼子さんが世田谷区桜に引っ越した理由は子供のためだといいます。

その理由は、次男の通っている和光小学校への徒歩圏内であるということ。

私立の小学校への通学だと電車通学も当たり前になりますが、子供にかかる負担や危険を最大限に考慮した結果と言えるでしょう。

繁華街や飲食店街でとは距離のある古くからの住宅街であれば、治安がよく犯罪件数も低いという側面もあると思います。

また、広末涼子さん自身もタレントとして多忙であることを考えると、子供にとっての通学やその送迎の負担が少ない方がよかったのではないでしょうか。

「恋多き女性」などの側面はありつつも、子供に対しての想いはやはり母親ですね。

目撃情報の中には、子供といるときはいつも笑顔だという声も多いようです。

様々な状況のなかでも子供を不安にさせない、ということはこういうことなのですね。

子供のいらっしゃる方は、見習う部分もあるところかもしれません。

さて、今回は、広末涼子さんの自宅についてご紹介しました。

子供の成長や自分自身の大夫スタイルの変化に応じて、この後自宅の場所がどこかに移ることもあるでしょう。

しかし、基本的には非常にプライベートな部分であるため如何に人気タレントとはいえ、節度を持って注目していく必要があるでしょう。

これからも、広末涼子さんを応援していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.