【宮澤エマとは夫婦役を演じたただけ】新納慎也は結婚していないしできない理由がやばい

大阪芸術大学で舞台芸術や演劇を学び、舞台を主戦場として活躍する新納慎也さん。

その苗字も珍しく、「新納=にいろ」と読むことも話題となった彼ですが、NHKの子供番組での独特の存在感にも大きな注目が集まっていますね。

そして、年齢的な部分から「結婚」が気になるところです。

今回は、新納慎也さんの結婚について調べてみたいと思います。

新納慎也は結婚していない


画像出典元:Instagram

調べたところ、新納慎也さんに結婚した事実や報道はありません。

しかし、「新納慎也って結婚してるよ」という声も聞こえてきました。

いったいどういうことでしょうか。

 

新納慎也の結婚が疑われた理由は宮澤エマと夫婦役を演じたため


画像出典元:CREA

新納慎也さんが結婚を疑われた理由は、宮澤エマさんと夫婦役を演じたからでした。

2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」出演で話題をさらった新納慎也さんですが、その妻役が宮澤エマさんでした。

個性とオーラのある二人のツーショットはインパクト十分でしたね。

その二人が結婚と噂されたきっかけは、SNSでの新納慎也さんの発信です。

「実衣ちゃん(妻役の名前)が尼になって、正直なところ安心。赤ちゃんみたいで可愛いよ」と親近感や愛着たっぷりの投稿をアップします。

これを見て気の早いネット民は「あれ、この感じ、二人は実際にも結婚してるんじゃないの」と盛り上がった訳です。

実際には二人が結婚した事実もなく、むしろ宮澤エマさんには別のお相手がいらっしゃってその方との結婚願望がある、という情報もありましたね。

 

新納慎也は結婚願望ありだが、焦ってはいない


画像出典元:Instagram

そんな新納慎也さん本人は、結婚願望はあれどまるで焦っていないようです。

「好きになるのに年齢は関係ない、上でも下でも好きって思ったら仲良くなる」と語る新納慎也さんは、結婚や恋愛に関連する年齢観はあまりないようです。

そして、基本的に恋愛においては自ら積極的にアプローチするタイプではないといいます。

その根源には、結婚については年齢を考えていないため焦りがないという心理があるのでしょう。

そして、どことなく「恋愛よりも自分が興味のある人と広く交流して自分の世界を広げることの方が大切」というタイプではないかとも感じますね。

 

新納慎也が結婚できない理由

それでは、新納慎也さんが結婚できない理由があるのかを見て行きましょう。

 

おねえだから


画像出典元:Instagram

ひとつめの理由はおねえだから、というものですがこれはガセのようです。

過去には、「男性を好む役」を多く演じてきました。

そのため「おねえ」であるという印象が定着してしまった側面もあるのではないでしょうか。

裏を返すと、俳優としての強烈な個性や表現力があるために、際どい役にアサインされるという特性でもあると思います。

NHKの子供番組でのオフロスキーもその特性が生きた配役ですよね。

オフロスキーも怪しい雰囲気の演出として、やや「おねえ」っぽい雰囲気も醸し出されていますので、なお、「おねえ説」が広まりやすかったのかもしれません。

そういった噂が広まるほど強烈な役者は決して多くは存在しませんので、相当に貴重は役者であることは間違いありませんね。

 

毒舌家だから

また、毒舌家だからという側面もあるともささやかれています。

役者や芸能人、一般人に向けても毒を吐くのでしょうか。

ミュージカルについて業界全般に「いつまでそんな芝居してる?ダサいよ」と牙をむいた新納慎也さん。

これは、やや毒づいたところもありますが、役者としての演技論や演出論ともかかわる部分ですよね。

言い方の問題はあるとして、役者としての持論とも考えられます。

あるテレビ番組で、クリーニング屋にいったときのエピソードを披露した新納慎也さん。

お店の女性に「あんた舞台向いてないよ、儲かってないでしょ。辞めたら」と言われたそう。

これに対して、スタジオでツッコミとして「お前よりは年収あるわ!」とツッコんだことで毒舌なイメージを感じた方もいるかもしれません。

しかし、よく考えると面と向かって「向いてない、辞めたら」という人の方がお節介で毒舌ですよね。

そして、あくまで番組上の見せ場的な形で「お前より年収あるわ!」とツッコんでいる部分もあるでしょう。

新納慎也さんは、やや毒舌ではあるものの結婚できないほどではないような感じもします。

 

理想が高いから

新納慎也さんは、過去のインタビューで物事対する理想は高いと語っています。

好きになってくれたら髪形や体系は気にしない、という新納慎也さん。

しかし、理想が高いから色々なところで言い出したら長くなっちゃう、とも語っています。

舞台や演劇など芸術的な側面が優れた人は、こだわりの強いケースも多いでしょう。

その感覚で恋愛を捉えているとしたら確かに、妥協がなく細かく理想を求めてしまうかもしれませんね。

ここは、新納慎也さんだけでなく私たちも気を付けていきたいところですね。

 

新納慎也の恋愛観


画像出典元:Instagram

では、次に新納慎也さんの恋愛観も見て行きましょう。

いったいどんなことが出てくるのでしょうか。

 

好きなタイプ

まずは好きなタイプを見てみます。

 

ボーダレス

なんと、新納慎也さんの好きなタイプは「ボーダレス」だといいます。

非常に感覚的なところだと思いますが、新納慎也さんはこんな言葉を残していました。

「その人のことが好きだと思ったら男女も関係ない、ボーダレスなんです」と。

友人というカテゴリーに関してのことだと思いますが、10~20歳も年齢の違う男女入り乱れた友人関係を「ボーダレス」と表現したようです。

確かに、新納慎也さんのInstagramを拝見すると多種多様な多ジャンルの方とのお写真が複数アップされています。

自身がボーダレスな存在であることが如実に感じられますね。

しかし、ボーダレスな交友関係や感覚で生きていると仮定すると、確かに交友関係の幅が広すぎて結婚や恋愛という着地点にはなりづらいかもしれませんね。

先ほども少し触れましたが、新納慎也さんの価値観自体が「結婚<自己実現」な部分もあるのではないでしょうか。

 

明るくてケラケラ笑う太陽みたいな人

そして、明るくてケラケラ笑う太陽みたいな人が好きなようです。

ネガティブで思い悩んでいる人はミステリアスでいいといいつつ、やはり明るく輝いている人がいいのですね。

かつて、「目が死んでいる人が好き」というアンケートがあり、若い女性の間で約15%~20%が「目が死んでいて無表情系」の男性に惹かれる、と答えていました。

しかし、多くの人間の感覚として、やはり明るく朗らかに笑う人間を好むのが「人間の習性」なのでしょう。

 

新納慎也に現在、彼女はいない


画像出典元:Instagram

そんな新納慎也さんですが、現在彼女はいないといいます。

過去を遡っても、熱愛報道や公表もありません。

 

過去には交換日記をしていた彼女も

過去には小学校の同級生の女性と交換日記をしていたという経験があるようでうす。

しかし、この女性とは淡い恋のまま時間が過ぎて行ってしまたったと思われます。

小学校の高学年になると、こそこそと教室の端っこや廊下の角で日記を渡し合う同級生が出てきますよね。

ドキドキしながら日記を渡し合う訳ですが、何を書いていいかわからず、大した事も書けなかった、という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

照れ隠しで「好きなわけじゃないんだけど」と書いてしまった方もいるかもしれません。

これはこれで大切な思い出ですから、そっとしておいてあげたいものです。

 

新納慎也が今後、結婚する可能性


画像出典元:Instagram

そんな新納慎也さんですが、今後結婚する可能性は高いと思われます。

芸能関係の仕事をしている訳ですから一般的な職業の人よりも出会いも多いでしょう。

そして、個性あふれる方も多くいらっしゃいますので、理想の女性に出会えたのなら思いのほか早く結婚に進んでしまうかもしれません。

新納慎也さん本人は「忙しく仕事をしていく中で、理想の相手に出会えればいい」という旨の発言をされていました。

そのことからも根本的には「仕事中心」というスタンスなのだと感じます。

芸術的な感覚や志向の強い新納慎也さんですから、舞台演出関連の方や作家、脚本家の方、ダンサーやバレエ関係の方、場合によっては美術科、芸術家という可能性もありそうですね。

今回は、個性輝く新納慎也さんの「結婚」についてご紹介しました。

「なるほど」「わかるわかる」「そう思う」など、新納慎也さんの雰囲気からなんとなく感じ取れていたことが多く出てきたかもしれません。

これからも独自の演技や存在感を期待しつつ、結婚にも注目していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.